鴨川の鵜
- 1update
鴨川、四条大橋近くに来ていた鵜です。
五条橋あたりでは鵜をみかけるのですが、
四条橋にはあまり来ないためとても目立ちました。
30M近く潜り、水面には航跡派が2本。魚を何匹も取っている様子でした。
鴨川の周辺ではアオサギ、シロサギ、トンビ、
カモ、セキレイ、カラス、カモメ(ウミネコかもしれません。)
ハシビロコウもたまに見かけます。
朝方に多いのでぜひ京都に来た際には、
散歩がてら鴨川散策もいかがでしょうか?
鴨川、四条大橋近くに来ていた鵜です。
五条橋あたりでは鵜をみかけるのですが、
四条橋にはあまり来ないためとても目立ちました。
30M近く潜り、水面には航跡派が2本。魚を何匹も取っている様子でした。
鴨川の周辺ではアオサギ、シロサギ、トンビ、
カモ、セキレイ、カラス、カモメ(ウミネコかもしれません。)
ハシビロコウもたまに見かけます。
朝方に多いのでぜひ京都に来た際には、
散歩がてら鴨川散策もいかがでしょうか?
伏見地区の産土神で、御香宮と申します。
御神徳 安産守護・子育ての神様です。
伝承によると、境内より良い香りの水が湧き出したそうで、
その水を飲むと、病が治ったということで清和天皇から
「御香宮」の名を賜ったそうです。
湧水は「御香水」として名水百選に選定されています。
豊臣秀吉が、伏見城の守り神としたゆかりの地です。