裸踊り(京都の祭りカレンダー 1月編⑤) 2022.10.27 1update 「裸踊り」 元日から14日の間、法界寺の本堂(薬師堂)で五穀豊穣を願う修正会が行われます。 結願日(最終日)の19時頃から、水をかぶり身を清めた男性たちが下帯姿で勇壮に踊り、 祈願を込めながら「頂礼(ちょうらい)」という言葉を連呼し「裸踊り」が奉納されます。 真冬の夜に行われるなんとも勇敢な行事です。 日時:1月14日 場所:法界寺(京都市伏見区)