祇園祭(鉾の土台)
- 1update
年に一度、京都の大イベント
日本三大祭のひとつ 『 祇園祭 』 が始まります!
7月1日から始まっていますが、本日7月10日から鉾が組立てられ、四条烏丸周辺は祇園祭一色へ
※詳しくは下記URLから京都市観光協会のページをご覧ください
https://www.kyokanko.or.jp/gion/yamahoko.html
当社近くからは、長刀鉾(なぎなたほこ) と 函谷鉾(かんこほこ) の組立風景をご紹介
長刀鉾 NAGINATA HOKO
鉾先に大長刀をつけているのでこの名で呼ばれる。古来「くじとらず」で毎年必ず巡行の先頭に立つ。 生稚児の乗るのはこの鉾だけである。
函谷鉾 KANKO HOKO
鉾の名は中国の孟嘗君が鶏の声によって函谷関を脱出できたという故事による。 鉾頭の月と山型とは山中の闇をあらわし、真木には孟嘗君、その下に雌雄の鶏をそえている。
前祭(さきまつり)宵山は 7月14日~7月16日 です
各山鉾では、夜は提灯が幾十となく点火され、祇園囃子がにぎやかに奏でられる。(四条通・烏丸通の歩行者天国は15日・16日のみの予定)
連日暑い日が続きますので、熱中症対策しながら祇園祭をお楽しみください!