東本願寺
- 1update
浄土真宗「真宗大谷派」の本山で、
西本願寺と区別して一般に東本願寺と呼ばれています。
宗祖親鸞聖人の亡き後、聖人を慕う多くの人々によって
聖人の墳墓の地に御真影を安置する廟堂が建てられました。
これが東本願寺の始まりです。
はじめに出迎えてくれるのは、京都三大門の1つである立派な御影堂門。
境内には、御影堂・阿弥陀堂をはじめ、数々の歴史的建築物が点在しています。
その一つ一つが京都の近代和風建築を代表する貴重な文化財です。
東本願寺は、たびたび火災に遭っており、
現在の建物はいずれも明治時代からの再建ですが、
真宗寺院の典型的な様式と配置で再現されています。