わら天神
- 1update
わら天神は京都で古くから安産にご利益があるとされてきた神社です。
その通称が定着していますが、実は正式名は「敷地神社」と言います。
その由縁は、古来より稲わらで編んだ籠にお供え物を入れて神様に捧げており、
やがて抜け落ちたわらを安産のお守りとして妊婦さんに授与するようになりました。
そのわらのお守りの珍しさから 「わら天神」の通称が広まり定着したのだとか。
わらに節があれば男の子、なければ女の子が産まれるとの言い伝えがあります。
安産祈願で人気の戌の日には、全国各地からも多くの参拝客が訪れます。
また、無事出産を終えた人がお礼参りで奉納したよだれかけが本殿のそこらじゅうに
かかっている風景はとても珍しく、家族が増えた喜びなど、
メッセージを読んでいるだけでも微笑ましくなってきます。