祇園祭(京都の祭りカレンダー 7月編①)
- 1update
「祇園祭」★京都三大祭り
京都三大祭のひとつで八坂神社の祭礼です。
約869年に日本各地で疫病が流行った際に、
当時66ヶ国にちなんで66本の矛を立てて
災厄の除去を祈ったことが始まりでした。
千年もの歴史があり、7月1日から31日まで
1カ月にわたって祭事が行われます。
なので7月に入ると京都は祇園祭の色に染まります。
7月15.16日は宵山と言って一部のエリアで歩行者天国になり、
沢山の人で賑わいます。
特に7月17日(前祭)・7月24日(後祭)は、
メインイベントともいわれる八坂神社の神輿渡御と34基もの山鉾の巡行があります。
山鉾は巡行以外にも見物することができます。
各山鉾町内の道路で『山建て』『鉾建て』が行われます。
その組み立ては釘を使わず、縄のみの伝統技法が用いられています。
組み立て中の鉾を見物にきてカメラで撮影をする人や
思わず立ち止まって見とれてしまう人などで賑わいます。
夜はまた鉾の提灯に明かりがつき幻想的な景色も見ものです。
祇園祭関連の過去の記事もご覧ください。
・祇園祭(鉾の土台)
・粽(ちまき)
・長刀鉾
・函谷鉾
・月鉾
・鶏鉾
・放下鉾
・孟宗山
・蟷螂山
・山伏山
・霰天神山
・綾傘鉾
・白楽天山
日時:7月14日~16日
場所:八坂神社(京都市東山区)